*研修要項(PDF)ダウンロードは↓こちらから
2019. 9月13日(金)・14日(土)
会場:うるま市生涯学習文化振興センター「ゆらてく」
幼児教育分野研修(中北部地区)
申し込み期間:8月19日(月)AM9時〜→8月30日(金)PM12時まで
申込み〜研修までの流れ
下記の手順や内容をしっかり読まれて、ご準備をお願いいたします。
-
ウェブサイトからの申し込みが完了しましたら、メールが自動配信されます。*メールが届いたことが申し込み完了のサインです。
-
申込み終了後、受講確定園には下記①②のExcelデータをメールにて送信いたします。
①受講者情報入力シート(Excel)
②受講内定者送付書類(Excel)
・シート1:事前ワークシート
・シート2:「保育士証」氏名変更申請書
・シート3:研修実施要項
・シート4:受講料納入について
・シート5:研修の全体的な流れ
-
①②のデータが届きましたら、受講する旨を届いたメールに返信するかたちでご連絡ください。確認後、Excelデータ編集に必要なパスワードをメールにてお伝えいたします。
-
「受講者情報入力シート」に必要情報を入力し、期日までに下記メールアドレスへExcelデータを添付してメールにて提出してください。
〈送信先メールアドレス〉
*受講者情報入力シートに記載漏れがないか、必ずご確認ください。
*受講者情報入力シートのみメールで提出してください。
-
受講者の方は研修当日までに事前ワークシートを記載していただくとともに、期日までに受講料の振込を済ませてください。
-
受講者情報入力シート提出後、受講者No.が確定しましたら、キャリアアップ研修事務局より受講票、個人情報承諾書のPDFデータをメールにて送信いたします。
*各自PDFデータをA4サイズ用紙に印刷し、研修当日までご準備ください。
-
研修当日に持参していただく書類は下記の(1)~(6)です。
(1)_受講票
(2)_個人情報承諾書
↑受講者No.確定後にメールで送信済
(3)_事前ワークシート
↑受講確定のメールに添付して送信済
(4)_保育士証の写し(保育士証を持っている方のみ)
(5)_「保育士証」氏名変更申請書
(現在の氏名が保育士証と異なる場合のみ提出)
*「保育士証」氏名変更申請書を提出される方は必ず
下記の書類も提出してください。
運転免許証の写し又は戸籍謄本の原本のいずれか
(6)_研修2日目に、
・園の全体的な計画
・水性の8色マーカー(赤・青・緑を必ず含むもの)
を使用しますので、ご持参ください。